オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
※敬称略、登録順表記                         

2012年05月04日

マグプルAK レビュー!2

ども結城 條です!

本日はGWですので久々にエアガンレビューをしたいと思います!(去年のようなAKオールパーツレビューは出来ませんけれども(笑))
今更ですが、去年のマグプルAKのレビューの続きになります(・∀・;)
マグプルAK レビュー!2
少々改良が加えられました。(因みに写真は既にT91と共に撮ってあったのです(笑))
改良点をご紹介致します!

マグプルAK レビュー!2
エクステンションバレル使用によるアウターバレルの延長。
この改良によりハイダーを変更した際に起きる弊害である、インナーバレル露出を防ぐことが出来ます。
インナーバレルカットを行わずクールにキメれる簡単な改良です。
勿論2ピース構造になっただけなので、元に戻すことも容易です(^^)

マグプルAK レビュー!2
前回の記事ではTDIレイルカバーで保留していた部分も、XTMレイルパネルに変更済みです。

マグプルAK レビュー!2
今回の改良で最も効果的な部分です。
まず前回時間の関係で、取り付けていなかった、ロウタイプチークライザーを装備。(分かりやすいようにストックもタンカラーに交換してあります(笑))
フロントのT-1ドットサイトの高さに対応しており、よりサイティングしやすくなります。(こちらは好みもあると思いますので、色々な高さを試してみると良いかもしれません)

そしてこのタイプのストックの目玉(?)であるASAP(アンビデクストラス スリング アタッチメント ポイント)を取り付けました!

M4ユーザーには馴染みのあるこちらのアイテム、今まではAK系に取り付けが出来ませんでした。
ですがマグプルAKの場合M4のストック基部を参考に構成されているため、取り付けることが出来るのです!
マグプルAK レビュー!2
これによりスイッチングを容易に行うことが可能となり、M4ユーザーが行うようなスイッチングのフィーリングをAKでも行うことが出来ます!

因みに私の愛用するSOPMOD AK104ではストック基部の形状の違い(ボルタータイプなので)から装備ができません。(その代わりトップカバーレイルが装備できます)

マグプルAK レビュー!2
マグプルAKは非常に実用的なタクティカルAKです(^^)
あとはお好みでマガジンキャッチやセレクターレバーなどを変更することも可能なため、ユーザビリティも高いと思います!

AK購入、使用時の参考になれば幸いです!(^ω^)


~お知らせ~
「東方PMC3~The Mighty Wings~」例大祭9にて頒布致します!(委託手続きもほぼ終了しておりますので、続報をお待ち下さい!)
マグプルAK レビュー!2
マグプルAK レビュー!2





同じカテゴリー(エアガン)の記事画像
AKレザーチークパッド(+その他)製作しました!
S&W M&P R8 真依子グリップレビュー!
スコップ(シャベル)AKレビュー!
STI 2011 エントリーA1 レビュー!
P226用アルタモント木製グリップレビュー!
モスバーグM500レビュー!
同じカテゴリー(エアガン)の記事
 AKレザーチークパッド(+その他)製作しました! (2015-06-07 00:25)
 S&W M&P R8 真依子グリップレビュー! (2015-03-28 18:01)
 スコップ(シャベル)AKレビュー! (2015-01-31 18:09)
 STI 2011 エントリーA1 レビュー! (2014-08-12 18:09)
 P226用アルタモント木製グリップレビュー! (2014-08-02 18:07)
 モスバーグM500レビュー! (2014-05-09 18:24)

Posted by 結城 條 at 18:02│Comments(2)エアガン
この記事へのコメント
マグプルAKで検索してたどり着きました。

当方もマグプルAKを所有してますが、リアスリングに困っていました。

ASAPが使えるのですね!参考になります!
ありがとうございました
Posted by るくるく at 2012年08月13日 08:44
RE:るくるく様

お役に立てて幸甚です!

リアスリングがこれほどスマートに使用できるAKはなかなか無いですよね!

流石はマグプルプロデュースといったところでしょうか!?
Posted by 結城 條結城 條 at 2012年08月13日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。